2025年1月30日
1月15日午前10時より大師堂にて大般若転読法会を厳修いたしました。導師、職衆の声高らかに大般若の転読がなされ、願主さまの祈願成就、町内安全を祈念いたしました。
2024年3月21日
3月20日、お彼岸の中日に本堂にて当山先師尊霊、檀信徒精霊、永代供養精霊の菩提のため一座理趣法を修し、彼岸法会を執行いたしました🙏
2024年1月25日
1月15日、大師堂にて大般若法会を厳修いたしました。導師住職、護摩師副住職、県内の僧侶5名と一座法会をつとめ、檀信徒の皆様の祈願成就、町内安全、疫病退散を一心に祈念いたしました🙏 法会後は恒例のふくびき会が行われ、皆様多 […]
2024年1月2日
令和六年修正会を厳修いたしました。本尊さんの修法をし、今年一年間息災であること、また当山の先師さん、檀信徒精霊に回向いたしました🙏
2023年9月25日
9月23日は秋分の日です。お彼岸の中日ということで彼岸法会を執り行い、当山代々先師、檀信徒精霊のご供養をいたしました🙏 当日は雨でしたが、多くの方のお参りがございました。今年は初めて金魚すくいを開催していただきました。丸 […]
2023年8月31日
毎月24日はお地蔵さんのご縁日です。8月のご縁日は特に地蔵盆と称して、子どもたちの病気平癒や成長を祈願します。 境内のお地蔵さんたちの前で読経し、檀家さんたちの健康や、お子さまたちの健やかなる成長を祈願いたしました🙏
2023年7月2日
本日7月2日に、如来寺永代供養墓にて総供養を修しました。今日はいつもと違いお線香をお供えいたしました🙏
2023年4月13日
4月8日はお釈迦様の誕生を祝う花まつりが各寺院にて行われます。花御堂にお釈迦様の小さなお像を祀り甘茶をそそぎます。 当山では花まつりとして、釈迦如来息災護摩を修し、お釈迦様のご遺徳をたたえます🙏お釈迦様に因みシャガをお供 […]
2023年4月1日
本日、1日ですので、永代供養墓にて総供養をいたしました。寒さも和らぎ、暖かい日が続いています。境内の花もたくさん咲き始めました🌸
2023年3月21日
本日、彼岸中日ですので多くの檀信徒の方がお参りいらっしゃいました。また、本堂において、総代さんたちが朝から護寺会費やお供えの受け付けをしていただきました。 午前中に本堂において、檀信徒精霊、先師尊霊の回向を二座お勤めし、 […]